「第二回おさらい会」
2020.7.23(祝)→2021.5.2に延期
調布市文化会館たづくり
*中止になりました*
「Information」
ー(12/13)人数、作品、整いましたので1月よりリハーサルを始めます。
ソロ部門のみ、追加枠で若干名まだ募集しております。ご希望の方はお問い合わせ下さい。
ー(10/7) ソロの第一次締め切りを10/20と致します。希望作品、指導込み無しを選択の上、お申し込み下さい。
ー(10/2)グループ、小品集の出演締切を10/15と致します(振付とリハ日程を組むため)
ー(10/1) 出演者の募集を開始いたします。詳細は下記ご覧下さい。
ー(9/2) 募集部門:ソロ、グループ、小品集、パドドゥ、外部出演団体
ー (9/1) 10月頃より参加者受付開始致します。
ー (9/1) 決定作品①:小作品「白鳥の湖」第3幕より王子と花嫁達(男性1人:女性6人)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「第二回おさらい会」詳細
ソロ部門:ヴァリエーションをソロで踊ります。
自身のない方でも大丈夫です、舞台デビューの方のため、全面バックアップいたします。
踊るのが大好きであれば参加資格は充分です。
基礎レッスンだけでは味わえない「踊る」醍醐味を、この機会にぜひ一度味わってみてください。
グループ部門:一人ではどうしても自信がないという方は、グループ作品からチャレンジしてみてください。第一回のドンキでは、本当に皆さん結束、団結して素敵な作品を踊って下さいました!仲間とともに作り上げていく充実感と、舞台での達成感は、何事にも変えがたい財産です。
小品集部門Ⅰ:王子と花嫁達の場面は、男性とのパドドウが少しだけ入ります。
パドドウ未経験者の方、大歓迎です。
小品集部門Ⅱ:グループ作品よりももう少しチャレンジしたい方、お待ちしています。
「リハーサルと今後のスケジュールについて」
~お申込方法~
1.部門(ソロ、グループ、小作品、パドドウ)*3部門までエントリー可*
2. ご希望作品(ソロ、パドドゥの方)
3.身長(グループ、小品の方)
1~3をお書きの上、HP、LINE、メールにてお申し込み下さい。
~グループ作品、小作品をお申し込みの方へ~
作品: !選定中! (全12回程度リハ予定)
水曜日14:00~16:00頃(中目黒)
* 毎週ではありません *
~ソロとパドドウをお申し込みの方へ~
11月頃より練習を始めて行きます。(水、木の午後 / 日祝)
作品決めとご指導を申し込まれた方へは、お声がけしていきますのでお待ちください。
※希望作品のある方は、早めにお知らせ下さい。(原則先着順です)※
~費用について~
発表会基本参加費(全員):一律1万円
①ソロ
ーご自身でリハの方15000円
ー指導3回込み25000円/指導5回込み30000円/指導10回込み45000円
(指導付をお申し込みの方はこちらで選曲相談と音源ご用意もいたします)
②グループ作品:30000円
③小品Ⅰ 白鳥の湖より「王子と花嫁」:50000円(男性ゲスト代含む)
小品Ⅱ(女性のみ6名程度):40000円
④パドドウ
ー40000円 /男性ゲスト代は別途必要です
ー男性指導リハ10回+李指導2回(10回の中で行います)
原則アダジオのみ、グランをご希望の方はお問い合わせください。
その他:外部studio様のグループ参加については、人数とおおよその分数をお知らせの上、お気軽にお問い合わせください。
Lee'Sバレエにいらした事がない方でも同じ条件でご参加可能です。
たくさんのご参加お待ちしています!
*お申し込みは、お問合せ&ご予約よりお願いいたします(24時間以内にこちらから返信がない場合は、aranhyon@hotmai.comまでお願いいたします)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「第一回おさらい会」2019.8.17(土) 終了しました!
調布市文化会館たづくり大ホール 15:30開演
「リハーサルと今後のスケジュールについて」
~グループ作品をお申し込みの方へ~
作品「ドン・キホーテ」第1幕よりバルセロナの広場
(全12回程度予定)
グループ:水曜日14:00~16:00頃 (スタジオ:中目黒)他
* 毎週ではありません *
~ソロとパドドウをお申し込みの方へ~
12月頃より練習を始めて行きます。
作品決めとご指導を申し込まれた方へは、お声がけしていきますのでお待ちください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
皆様の日ごろのレッスンの成果を発表する場として、この度舞台の場を設けました。
舞台って、子供のころからずっと習っている人、すごく踊りが上手な人が出るものでしょ?と思っている方が多いと思います。
全然違います。
Lee'Sバレエでは、プロの公演ではなく皆様が日々レッスンで努力されている成果を、確認、発表する場として舞台を作ります。
ソロ部門:今回は、特に自信のない方や舞台デビューの方のため、舞台での「練習会」も設けました。踊るのが大好きであれば参加資格は充分です。
基礎レッスンだけでは味わえない「踊る」醍醐味を、この機会にぜひ一度味わってみてください。
グループ部門:一人ではどうしても自信がないという方は、グループ作品からチャレンジしてみてください。一つの作品を仲間達と作り上げていく充実感と、舞台での達成感が得られると思います。
Lee'Sバレエにいらした事がない方でも同じ条件でご参加可能です。
たくさんのご参加お待ちしています!
~内容について~
ー「練習会」ソロのみ*定員あり*
:本番通り照明など付きますが、客席にお客様を入れず、完全クローズの状態で行います。スポットライトを浴びて人前で踊るのなんて到底無理!と思う方、1歩勇気を出してぜひ舞台練習会にご参加下さい。
ー「発表会」
:通常通りお客様を入れて行います。
~費用について~
基本参加費(全員):一律1万円
①ソロ:15000円/指導3回込み25000円/指導5回込み30000円(指導付をお申し込みの方はこちらで選曲相談と音源ご用意もいたします)
グループ作品も出られる方は5000円割引させていただきます。
②グループ作品:25000円
「ドン・キホーテ」第一幕バルセロナの広場 決定!
③パドドウ:40000円
男性指導リハ10回+李指導2回(10回の中で行います) /男性ゲスト代は別途必要です
原則アダジオのみ(5分程度)、グランをご希望の方はお問い合わせください。
グループ作品も出られる方は5000円割引させていただきます。
その他:外部studio様のグループ参加については、人数とおおよその分数をお知らせの上、お気軽にお問い合わせください。