♪音楽とバレエ♪
バレエのレッスンで使われる音楽は、バレエレッスン用CDとして売られているものです。
私が特に大好きなのは、
マッシミリアーノグレコ氏のCD。
レッスンで使うには重厚すぎて、ドラマがありすぎて、メロディアスすぎて、、、時に仕事中なのを忘れ聞き入ってしまいます。
数年前彼の講習会に参加した時、
「ダンサーはレッスンの中で音楽を超える表現をしなければいけない」と言われてたのが印象的ですが、グレコ氏の音には負けてしまいそう。
少し前こんなことがありました。
某クラスで、グレコ氏の曲でプリエを始めたら、顔をゆがめている方がいらして心配になりました。どこか具合が?と思い近づくと涙をこらえてのゆがめたお顔でした。
なんだか音楽に心動かされてしまって、とその方。。。
今年の夏も日本に来られるので、今から楽しみです。
早く新CD出ないかな~
ダンサーとしての大切な資質である、音楽性を養うべく生演奏でのレッスンが、
日本でももっと当たり前になると良いですね。
設備や予算の関係もありますが、、、
こちらはグレコ氏のVol7
観賞用としてもGoodな一枚。
私が一番好きなのは、Vol1かVol3かな